ブランディング

ブランディング

想いを「カタチ」に、心を「動かす」ブランド創造。

企業・商品の独自性や強みを明確にするブランディングコンサルティングを提供します。

市場でのポジショニングを確立し、ターゲット層に響くブランド戦略を共に構築。この戦略に基づき、ロゴ、ウェブサイト、パンフレットといった各種クリエイティブ制作まで一貫して手掛けます。想いをカタチにし、ブランド価値を最大化するクリエイティブで、顧客獲得と企業成長を力強く支援します。

ブランディングのプロセス

Issue

「何の会社?」と言われる

事業の強みや価値が社内外に正しく伝わらず、ビジネス機会を損失している。

製品の独自性がうまく伝えられない

技術や品質に自信はあるものの、その価値が伝わらず他社と差別化できていない。

価格競争から抜け出せない

付加価値が顧客に伝わらず、製品・サービスが価格だけで判断されてしまっている。

離職率が高い

企業の理念やビジョンが社員に浸透せず、自社への誇りや働きがいが希薄になっている。

Method

コーポレートブランディング

企業の「ありたい姿」と社会からの「イメージ」を一致させ、選ばれる存在になるための基盤を築きます。コンサルティングから制作、運用まで一貫して伴走し、企業の価値を最大化します。
・パーパス策定支援
・CI/VI(コーポレート・アイデンティティ/ビジュアル・アイデンティティ)開発
・ロゴ・コピー制作

コーポレートブランディング

プロダクトブランディング

特定の製品・サービスのブランド価値向上を支援します。可視化しづらい「機能的」「情緒的」な価値を伝えることで 、競合製品との差別化を図り、顧客から選ばれるブランドを構築します。
・ブランドコンセプト・ネーミング開発
・パッケージデザイン
・販売促進ツール制作

プロダクトブランディング

インナーブランディング

企業の理念やビジョンを社内に浸透させ、社員一人ひとりの意識を変革することで 、エンゲージメントと生産性を向上させ、企業成長の原動力を創出します。
・パーパス策定支援
・社内報・コンセプトブック制作
・周年誌作成・周年事業サポート

インナーブランディング

Case Study

「モノ」から「コト」へ意識変革。企業姿勢を伝えるブランディング支援(プロスパー洸洋株式会社様)

事業拡大に伴い社外への事業PRの強化と、社内の意識統一が課題となっていました。そこで、取扱い商品の数や品質を示すだけでなく、同社の事業が「何の為にあるのか」「どんなモチベーションであるべきか」というインターナルコミュニケーションの視点をツールに落とし込みました。 提供価値をより俯瞰した視野で見ることにより、「商品(モノ)を売る」から、「満足(コト)を売る」という企業姿勢を社内外に向けて効果的に発信することができました。

ご相談窓口

サービスに関するお問合せはこちらへ

TEL:03 3265 9861(受付時間: 10:00 17:00 土・日・祝日を除く)