プロモーション2021年をマーケティングの観点から振り返ってみよう 2021年も色々あった年でしたね。 コロナ禍関連のことや東京オリンピックのニュースを毎日のように目にしましたが、今年ヒットしたものも数多くありました。 今回は2021年のトレンドからマーケティングに役立てるポイントを見ていきたいと思います。...2021.12.27プロモーション
プロモーション簡単ラクラク!アクセス分析のススメ -後編- 皆さん、こんにちは。 前回の記事に引き続き、今回も入社2年のWEBマーケティング初心者である私が、アクセス解析のメリットについて紹介していきたいと思います。 今回はサーバー側からアクセス解析する方法と、専用ツールを使ってアクセス解析する方法...2021.12.24プロモーション
プロモーション簡単ラクラク!アクセス分析のススメ -前編- 「アクセス解析」という言葉を知ってますか? アクセス解析とはWEBサイトを訪れたユーザーの属性や行動履歴を分析することです。 WEBサイトは一度公開した後も、定期的に内容を改良することでより良く進化させることができます。 その時に重要になる...2021.12.22プロモーション
プロモーションクロスメディアマーケティングのメリットや成功のコツ・事例を紹介! マスメディアやインターネットメディア、そしてアナログメディアを組み合わせ、それぞれのメディアの強みを活かしたマーケティングを仕掛けるのが、「クロスメディアマーケティング」です。 たとえば、TVCMの最後に「続きはWebで」のテロップが流れ、...2021.12.20プロモーション
イベント情報イイクロッシング 社内報・周年記念誌の展示相談会に行ってきました 12月6日から5日間、東洋美術印刷本社そばにあるオープンギャラリー・ii-Crossing(イイクロッシング)で「「社内報・周年記念誌」で実現する『つながる、その先のコミュニケーション』展示相談会」を開催しました。社内報・周年記念誌はコロナ禍、そしてデジタル環境下で社員の距離感が離れていることにより、インナーコミュニケーションの一つのツールとして見直されています。今回はイベントを企画した社内報・周年記念誌担当部門に、イベント企画の主旨やインナーコミュニケーションの意義などをインタビューをしてきたので、その様子をお届けします。2021.12.16イベント情報
プロモーション海外のおもしろQRコード事情 こんなところにQRが! 町中をちょっと歩くといたるところでQRコードを見かけます。 特にここ数年は、キャッシュレスの普及とともに急激にその数を増加させました。 まだQRコードを導入できていないお店や会社なら「どうせならより注目を集める形で導入したい」と思いますよね...2021.12.13プロモーション
プロモーションこれから初める動画 基礎知識編 ②動画のデータ形式 イシイシ みなさん、こんにちは。 YouTubeをはじめ、動画を視聴することが日常の一部になりました。 展示会や採用のオンライン化も進む中、今まで動画制作に携わっていなかった方が制作窓口になったり、動画の内製化を進めたりする動きも増えて...2021.12.09プロモーション
プロモーション「金魚」から「甲冑」まで!実在する超ニッチなECサイト いまや私たちの生活にかかせないものとなったネットショッピング。2020年度の日本国内ネットショッピング市場の経済規模は約19兆円ともいわれています。 ネットショッピングの場であるECサイトには、かなり細かなニーズに向けて作られたものも少なく...2021.12.07プロモーション
アート・クリエイティブフォントの歴史から印刷を見てみよう・欧文編 印刷やDTPにとって切っても切れないものが「フォント」。 皆さんも普段パソコンなどを操作すると「ゴシック体」とか「明朝体」といったフォントを使いますよね。 そんなフォント、実はかなり奥深いんですよ。 フォントの歴史を知れば印刷物や広告の文字...2021.12.03アート・クリエイティブ
プロモーション印刷会社だからこそ、語りたい!「リアル媒体×プロモーション」第四弾 リアル媒体。本記事ではそう呼んでいるのですが、この言葉でみなさんはどんな媒体を想像しますか? DMや新聞広告、チラシ、中吊り、ポスター…。 このような紙媒体が想い浮ぶのではないでしょうか。 実際に前回までは紙媒体をメインに事例をご紹介してき...2021.12.01プロモーション
プロモーションあんなものからこんなものまで。多種多様なオウンドメディアの世界 日本中の会社が自社のサイトを持つ時代になりました。 企業の公式Twitterや公式Instagramもよく見かけますよね。 このように、会社が自らをPRするために立ち上げたコンテンツを「オウンドメディア」と呼びます。 スマホが普及した現代に...2021.11.29プロモーション