プロモーション工夫次第で読み取り率大幅アップ?!一味違ったデザインQR 標準カメラアプリから読み込める機種が増え、ますます利便性の高まる「QRコード」。 今ではQR決済を利用する場面も多く、日常的にQRコードを読み取る場面は増えていますよね。 このスマホ社会の中で、QRコードは印刷物とWEBを繋ぐ重要な“入り口...2022.11.22プロモーション
アート・クリエイティブ想いを伝える結びのいろいろ 文様デザインに携わっていると、多くの機会で水引きを目にするのですが、その繊細さと多用な美しさに、いつもドキドキしてしまいます。 日本には古来から物やカタチや文様などに思いを寄せて気持ちを伝える「寄物陳思(きぶつちんし)」という文化があります...2022.11.18アート・クリエイティブ
イベント情報11月28日より「新たな役割が注目される『インナーコミュニケーションツールとしての社内報・周年記念誌』展示相談会」を開催します! 社内報・周年記念誌を通じてインナーコミュニケーションを向上させたい方のために、このたび弊社では「新たな役割が注目される『インナーコミュニケーションツールとしての社内報・周年記念誌』展示相談会」を11月28日より5日間、飯田橋にある本社そばイイクロッシングにて開催いたします。2022.11.17イベント情報
プロモーション社員教育をよりスムーズに!「動画マニュアルのすすめ」 新人研修や社員教育の教材というと、ExcelやPowerPointなどで作ったドキュメントを印刷して配布する会社が多いと思います。 しかし昨今のDX化により、YouTubeなどのWEB動画形式で業務マニュアルをはじめとした教材を作るケースが...2022.11.16プロモーション
アート・クリエイティブTABF(TOKYO ART BOOK FAIR)2022に行ってきました 国内最大のアートブックフェア、東京都現代美術館でリアル展開催。 去る10/27(木)〜30日(日)に東京都現代美術館にて開催されましたTABF(TOKYO ART BOOK FAIR)2022に行ってきました。 毎年開催される国内最大規模の...2022.11.14アート・クリエイティブ
イベント情報高齢者のためのデザインを学ぶ UCDセミナー【11/29(火)10:00~オンライン開催】 シニア向けプロモーションの肝は色彩設計!多様な社会に対応する誰にでも見やすく伝わりやすいデザインが消費者とのコミュニケーションの中で求められています。本セミナーでは、高齢者や多様な色覚者の色の見え方・カラーユニバーサルデザインの基礎・色彩設計の注意すべき点など、重要な情報をわかりやすく提供するためのUCDメソッドをご紹介します。2022.11.08イベント情報
イベント情報【展示会レポート】産業交流展2022に行ってきました! 2022年10月19・20・21日の3日間、東京ビッグサイトにて「産業交流展2022」が開催されました。 「マッチングを拡げ、ビジネスを加速する」のテーマで開かれたこの展示会で、東洋美術印刷は3DCGやVRなどのデジタルコンテンツを出展いた...2022.10.31イベント情報
プロモーション製造業におけるWebマーケティング手法を詳しく解説 製造業にとってWebマーケティングは無縁のものというイメージがありますが、実際はWebマーケティングを取り入れることによって得られるメリットはたくさんあります。 ただ、無計画にWebマーケティングを取り入れても期待する成果は得られませんので...2022.10.26プロモーション
プロモーションお得感を倍増させる ユニークな「クーポンガチャ」事例 お店や商店街で使えるクーポン、上手く利用すればかなりお得になるので日常的に駆使してる人も多いでしょう。 最近ではただクーポンを配布するだけではなく、ちょっとした遊び心を取り入れたものも少なくありません。 日本中で無数の商店街やショッピングモ...2022.10.24プロモーション
イベント情報【展示会レポート】東京くらしのフェスティバル2022に参加しました。 2022年10月13日・14日に東京・浅草で開催された「東京くらしのフェスティバル2022」。 こちらに弊社、東洋美術印刷が手がける「文様百趣」と「Qtte(キュッテ)」の製品を出展いたしました。 今回は東京くらしのフェスティバル2022の...2022.10.21イベント情報
プロモーション金融DXとは?課題や解決策をわかりやすく解説 DX(デジタルトランスフォーメーション)は、経済産業省が2018年に『DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~』を発表したことで広く知られるようになりました。 多くの企業がDXに取り組んでおり、金融業者もその...2022.10.19プロモーション