イベント情報

UCDAアワード2021 帳票・ポスターコンテストでアナザーボイス賞&実行委員長賞を受賞しました。

UCDAアワード2021で行われた、協賛企業によるポスターコンテスト、帳票コンテストで東洋美術印刷株式会社が2年連続で入賞いたしました。制作の過程や制作者の裏話も掲載しています。
プロモーション

販促アイデアをオンライン・オフライン別にまとめて紹介

販促アイデアには、オンライン・オフラインの2種類があります。オンライン・オフラインそれぞれの強みを活かすことが、効果的な販促のポイントです。両者を融合させるO2OやOMOも視野に入れ、オンライン・オフライン別の販促アイデアを確認しましょう。
イベント情報

「社内報・周年記念誌」で実現する『つながる、その先のコミュニケーション』セミナー【2021年11月30日10:00~無料ウェビナー開催】

ニューノーマルの働き方が始まって早1年半。社内コミュニケーションを始め様々な課題が浮かび上がる昨今。こんな課題には「社内報や周年記念誌」のリニューアルが解決のきっかけになってくれます。「リモートワークで社内コミュニケーション環境が変わり、社内報の見直しをしたい」そんな課題解決のヒントに、無料セミナーと展示相談会を開催いたします。
プロモーション

わかりやすさを保証するUCDA認証って何ぞや?

皆さん、UCDという言葉を聞いたことがありますか。これは「ユニバーサルコミュニケーションデザイン」の略で、生命や財産にかかわる重要な情報などが、より伝わりやすくなるよう設計された”情報のデザイン”なんです。そんなUCDの考えのもとより見やすく、情報が分かりやすくなるよう改善された情報デザインに与えられるのが「UCDA認証」。今回はその「UCDA認証」がどのようなものか、お伝えします。
プロモーション

ショールーミングに対抗できる最良の手段って何?

"ショールーミング"という言葉、聞いたことありますか?これは買いたいものがある時に店頭で商品をチェックして、ネットでその商品を購入するという行為です。お店にとってショールーミングは、商品を買ってもらうチャンスをネット通販サイトに奪われることになるのでできるだけ避けたいもの。そこで今回はショールーミングについてまとめて、お店の人が対策を立てるにはどうすればいいか説明いたします。
アート・クリエイティブ

「デザインの4原則」って何?③

込められたメッセージをより効果的に伝えるために重要な「デザインの4原則」の中から「反復」について分かりやすく説明します。
SDGs

100人の会社員の方へ聞いてみた!SDGs意識調査

SDGsという言葉を日常的に耳にするようになり、だんだんと「自分に出来ることは何だろう?」と自分事として考え始めた方も多いのではないでしょうか。今回は、会社員の方に所属する企業や自分自身がどのようにSDGsに取り組んでいるかアンケートをとりました!
アート・クリエイティブ

ビジネスとアートの関係〜美術館に行ってみよう!〜

デザイン、印刷、アート&カルチャーに関わる私たちが、クリエイター目線で気になる催し等をご紹介します。
プロモーション

マーケティングに活かせる!マンダラートのススメ

マーケティングや営業活動において、「目標は明確にあるんだけど何をしたらいいかが分からない」あるいは「改善点は見つかったんだけど何も対策が思いつかない」ということってありませか。そんな時に役立つのが「マンダラート」と呼ばれる発想法です。今回は実際に東洋美術印刷のライター自らマンダラートを書いてみて、作るときのポイントをまとめました。
プロモーション

情報の伝達効率が高まる「UCD」って、ご存じ?

保険のパンフレットとか、食品パッケージの原材料の表記とか、内容を細かくチェックしたいのだけど、表記が見にくくて嫌になってしまったことってありませんか。情報が多過ぎて圧迫感を感じたり、文字が小さすぎて読みにくかったりして、重要なことなのに頭にすんなり情報が入らない、そのようなデザイン表記の問題を解消するために生まれたのが「ユニバーサル・コミュニケーション・デザイン(UCD)」です。今回はデザイン表記が分かりにくいことでどのような問題が起こるのか、そしてその問題をUCDでどう対処できるのか紹介します。
プロモーション

いまさら聞けない「デジタルトランスフォーメーションって何?」

少し前から「デジタルトランスフォーメーション(DX)」という言葉をよく耳にするかと思います。実は普段私たちが利用しているあのサービスやあのサービスもDXを活用して世界的なヒットにつながりました。この記事ではDXがどういうもので、どういうメリットがあるかコンパクトにまとめて説明いたします。