プロモーション

大学の学習環境はDXでどう変わる?推進するメリットを経営・学生目線で解説

近年、産業界だけでなく教育機関でもDXへの関心が高まっています。とくに大学では、文部省がDX推進に向けたプランを策定したことが追い風となりました。データやデジタル技術を取り入れ、ニューノーマル時代に合わせて学びの場を変革することが大切です。
プロモーション

BtoBマーケティングで必須!導入事例を自社サイトへ掲載するメリット

B to Bにおけるコンテンツマーケティングを成功させるキラーコンテンツとして「導入事例」があります。導入企業の声により、間接的に自社サービスを紹介することでどのような効果を得られるのか、5つのメリットとしてご紹介します。
アート・クリエイティブ

目立たせたいからって赤文字でいいの??

チラシやパンフレットなど紙面を作成する際、目立たせたり強調したりするために赤文字を使うことは、デザインの観点から見たらどうでしょうか。実は「目立たせたい」からといって赤文字を使う必要はなく、むしろ色彩バランスのとれた紙面にすることのほうが大事です。
イベント情報

イイクロッシングで「京都 六波羅蜜寺 空也上人写真展」を開催しています!

東洋美術印刷本社に併設されているアートギャラリー「ii-Crossing(イイクロッシング)」(東京・飯田橋)では特別展として、写真家 小平尚典氏とJAPAN MADE事務局株式会社と東洋美術印刷株式会社のコラボレーションによる「京都 六波羅蜜寺 空也上人写真展」を2022年5月16日(月)~5月27日(金)まで毎日開催しています。
プロモーション

MA・SFA・CRMの役割の違いやそれぞれの活用方法も紹介

MA・SFA・CRMを導入すれば、リード獲得やクロージング、クロスセルやアップセルなど、さまざまなマーケティングプロセスを効率化できます。マーケティングを成功に導くには、MA・SFA・CRMの各役割を知り、適材適所で活用することが大切です。
プロモーション

初心者の為の商品撮影超基礎講座 -ライティングの話-

会社のHP、ポスターやチラシなどに使われている商品写真。 「オフィシャルな写真はプロに任せたい!」でも予算もないし、時間もない。 でも少しでもいい写真を撮って少しでも商品を魅力的にみせたい! そんな人に今日から使えるかもしれない、知っておけば一ランク上の商品写真を写せる、今回はライティングの基本編についてお話しします。
アート・クリエイティブ

「奇跡の一本松の根」展を鑑賞しに紀尾井清堂に行ってきました。

デザイン、印刷、アート&カルチャーに関わる私たちが、クリエイター目線で気になる催し等をご紹介します。 今回は当社「美巧彩」で館内リーフを制作した紀尾井清堂で開催中の展覧会についてお伝えします。
プロモーション

旅行業界でも広まる「マーケティングのパーソナル化」

コロナ禍もゆっくりですが徐々に沈静化の兆しが表れてきている今、国内外では数年ぶりにイベントが開催されるところがあるなど本格的な観光事業の再スタートを図る動きが見られます。 実は観光・旅行業界はインターネットの広まりとともにいち早く「顧客がパーソナライズ化された」業界なんです。 今回は旅行関連の会社が行っている、パーソナライズされたマーケティングの取り組みをいくつかご紹介いたします。
プロモーション

メタバースをがっつり活用するには何が必要?

昨年から話題に上っていることが多い「メタバース」。しかし最先端の技術で何をどうしたら始められるか分からないと、とっつきにくく感じている人いませんか。今日はメタバースを始めるために必要なものについて簡単に解説いたします。
プロモーション

印刷会社だからこそ、語りたい!「リアル媒体×プロモーション」第六弾

SNS等のWEB媒体を駆使したプロモーションが主流となる中、実物を目で見て手にするリアル媒体のプロモーションを、印刷会社ならではの視点でご紹介します。
プロモーション

中小の印刷会社がマーケティングオートメーション「マルケト」導入してみた マルケト奮闘記06

マーケティングオートメーションの主な導入目的として、「リードナーチャリング」を挙げる企業は多いのではないでしょうか。 今回は弊社がマルケトでリードナーチャリングをするために奮闘した様子をお伝えします。