初心者の為の商品撮影超基礎講座 -序章-

初心者の為の商品撮影超基礎講座 -序章-プロモーション
東洋写太郎
東洋写太郎

皆さんこんにちわ。写太郎です。

 

会社のHP、ポスターやチラシなどに使われている商品写真。

オフィシャルな写真はプロに任せたい!でも予算もないし時間もない。

でも少しでもいい写真を撮って少しでも商品を魅力的にみせたい!

そんな人に今日から使えるかもしれない、知っておけば一ランク上の商品写真を写せる。

 

今回は、なぜきちんとした写真が必要なのか考察してみます。

デジタルカメラの普及、スマホカメラの高性能化に伴って一億総カメラマン社会なんていわれるようになって久しいですね。

最近ではインスタグラムの出現により「映える写真」なんて言葉が生まれ、ますます私たちの生活に写真というものが根付いてきたように思います。

最近のスマホカメラは本当に良く撮れます。

もうプロカメラマンなんて必要ないんじゃないか?ってくらい綺麗に撮れるんですけど、それでもまだプロカメラマンって職業は存在するんですよね~。

なぜでしょう。

 

世に出回っている写真雑誌(最近老舗の有名カメラ雑誌が休刊してしまいましたが、、、)なんかを見るとポートレートで女の子をかわいく撮るコツだったり、風景写真の撮り方だったりは良くありますよね。

でも、女の子の写真どこに使うんですか?

風景写真ってあなたの会社の商品と関係あります?

あなたがインスタグラマーだったり、写真を趣味にして個人的に綺麗な写真をコレクションしている人だったりすればいいんですけどね。

基本仕事と関係ない人の方が多いはずです。

 

企業に本当に必要な写真って、きちんと商品の特性(色、形、質感)が伝わる写真、ポートレートであってもちゃんとその人となりが伝わる写真でなければならないはずです。

めちゃめちゃ目が大きく映った盛れてる写真ってビジネスシーンではあまり必要ないんです。

企業のHPを見てても写真がしっかりしてるところはそれだけで、ちゃんとした会社なんだろうなってなるし、飲食店なんかは売上に直結するのは皆さんこれまで何度も体験してると思います。

あるものをあるがままに写す。

でも撮影初心者の人にはそれは難しいですよね。

商品写真の撮り方の教則本って極端に少ないんですよ。

あっても専門的すぎて分からないし、そんな機材持ってないしって方がほとんどだと思います。

そうなるとちゃんとした写真はプロに頼むってなっちゃいますよね。

でも、実際にはそんな予算も時間もないって事よくあります。

自分で撮影する時、少しでもちゃんとした写真にするにはどうしたらいいの?

 

今回のコラムでは、そんな撮影初心者の方に普段ならお教えしない超基本的な地味なことからやっていこうと思います。

結果自分で撮らなくても、プロに発注する際に知っておけば有利に立ち回れやすいですしね。

企業のHPやチラシできちんとした写真を使えば売り上げがアップするだけでなく、企業のブランドイメージも高めます。

企業のブランドイメージとは顧客に対する信用です。

ぜひみなさんの商品の魅力が伝わる写真を撮りましょう!

 

という事で次回第一回目はパースについてです。

お楽しみに!!

 

映える写真だけではなく、実際のビジネスシーンで活用出来る写真を撮ろう!

きちんとした写真は、企業のブランドイメージを高めますよ!

 

関連サービス

東洋美術印刷:グラフィックデザイン

コメント

タイトルとURLをコピーしました